お役立ちコラム
【東京】御膳房 銀座店

日本では珍しい中国雲南料理を頂けるお店。
本場一流のシェフ・中国雲南料理・国産の安心安全有機農産物をコンセプトに、医食同源・美味求真の思想と理念を貫いてきた。
医食同源とは、病気を治療するのも日常の食事をするのもどちらも健康を保つためには必要不可欠なもので、源は同じという考え。
食べるものと薬になるものの源は同じということも言え、日本全国旬の食材を取り寄せて、健康に良い上に美味しい御膳房オリジナル料理の開発に取り組んでいる。
さらに、中国の農耕文明の結晶二十四節気の思想に基づき旬の食材を食べ、華魂和装という中華料理の魂・伝統料理法をしっかり継承しながら、和の装いを料理に反映させている。
雲南省は、植物の王国と言われるほどキノコの宝庫。
昔からキノコの食用は盛んだった為、料理方法もさまざま。
キノコの火鍋もその中の1つで、銀座店では名物料理である雲南キノコ火鍋を楽しめる。
女性の食べるエステと称えられてきたキノコ火鍋は美肌美容、免疫能力増強の効果が期待出来る。
食材は雲南省からの天然のキノコ、漢方素材と国産の有機野菜、自然に育った岩手の短角牛、仙台の黒豚、地鶏など安全で健康な食材のみを使用している。
キノコ鍋を注文する際は、地鶏鍋、烏骨鶏鍋、スッポン鍋、海鮮鍋、薬膳鍋の5種類の中から火鍋のベースを選んだら、キノコやお肉、お野菜を選んでいく。
キノコだけでも20種類ほどある為、迷ったら盛り合わせも。
アラカルトメニューには押し豆腐と香菜の和え物、四川よだれ鶏、虎掌茸と伊勢海老の炒め、ポルチーニ茸と螺貝の香辣炒め、黒酢酢豚、ブラックチャーハンなどメニューが豊富。
コースの用意も幅広くあるので、初めて行く場合は自分に合うコースにするのも良し。
中でも特に女性におすすめしたいのが、美肌美顔キノコ鍋コース。
フカヒレの姿煮や、キノコ鍋、美容天心など食べていても全く罪悪感を感じさせない内容になっている。
もちろん中国の青島ビールもいいが、御膳房のお料理はそこまで脂っこいようなものはない。
キノコ鍋に合わせるのに、白ワインのベリンジャー ナパヴァレー シャルドネはどうだろう。
アメリカ屈指のワイナリーであるベリンジャー・ヴィンヤーズで造られている。
トロピカルフルーツや青りんごなどの豊かな果実味やまろやかな酸味、芳醇でクリーミーなフレンチオーク樽の香りが魅力のワイン。
店内は中国文化や雲南省の要素が随所に見られ、6名から最大40名まで様々な個室の用意も。
ラグジュアリーなVIP個室や店内奥にあるプライベート個室など、シーンにあわせて利用出来る。
しかも、1人あたり8,880円以上のお会計で、個室のチェージ料が無料になるのは嬉しい。
予約の際に相談しよう。
御膳房 銀座店
住所:東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャスビル11F
電話番号:03-6228-6231
営業時間:平日 11:30~15:00
17:00~23:00
土日祝日 11:30~22:00