お役立ちコラム
【東京】たん焼 忍

牛タン好きなら必ず行ってほしい数々の牛タン料理が堪能できるたん焼き 忍。
四ッ谷駅から徒歩約7分。
知る人ぞ知る昭和54年創業の老舗牛たん料理店。
たん料理のはしりとして、こだわりのたん料理を提供している。
木彫りの壁面看板と表のオレンジ色の特徴的な立て看板を目印に。
このお店を知らない人でも思わず足を止めてしまうだろう味のある外観。
店内は、古木を基調とした昔懐かしい雰囲気で、テーブルや椅子なども木材を中心に使われている。
田舎の古民家に来たようなレトロな空間となっている。
連日大盛況で大衆居酒屋的な雰囲気も。
お1人様でも気軽に利用出来るカウンター席は全9席。
6名までのテーブル席のほか、8名、10名までの円卓も用意。奥には靴を脱いで上がれる座敷も完備。
こちらも椅子なので足を楽にして過ごせる。
食事1番人気のメニューはゆでたん。
6~7時間じっくり煮込んだ箸で切れるほど柔らかくなったたん。
味付けは塩、胡椒のみ。好みでワサビを付けて味わう名物料理。
ワサビは多めがおすすめ。
ゆでたんと並んで定番の逸品となっているたんシチューは、和風のデミグラスソースがご飯にもよく合う。
こちらは辛子と頂く。
さらに、たん焼も絶品で厚めに切られたこちらは焼肉屋のたん塩とはまた違う力強さがある。
塩、胡椒のシンプルな味わいに、さっぱりとした白菜のお新香とともに提供される。
シンプルな季節の野菜料理もおすすめで、ブロッコリーのおひたしやさらし玉葱、トマトスライスなど牛たんの合間の良い箸休めに。
生ビールやレモンサワー、ウーロンハイ、抹茶ハイ、ハイボールなどの定番ドリンクをはじめ、麦・芋焼酎や日本酒、各種ワイン、甕出し紹興酒など、自慢のたん料理と相性抜群のお飲み物を用意。
特に焼酎は村尾や魔王など、焼酎好きも喜ぶこだわりの品揃え。
冬には燗酒 京山水もおすすめ。
米の旨味を生かした深い味わいのある日本酒と牛たん、レトロな店内と賑わいでお酒も食事も会話も弾むこと間違いなし。
たん焼 忍
住所:東京都新宿区四谷三栄町14-4 松啓ビル1F
電話番号:03-3355-6338
営業時間:月~金 17:00~21:00
土 16:00~20:00
定休日 日・祝日