お役立ちコラム
【愛知】矢場とん矢場町本店

名古屋でも多数店舗のある、有名店矢場とん。
ここの本店は何と大須にあるのです。
初代店主が、屋台でつまみとして食べていた串かつをなにげなく、どて鍋のたれに浸して食べてみたらそれが最高に美味しかった。
その後、どうにか商品に出来ないかと試行錯誤して秘伝のみそだれを完成させ、昭和22年に矢場とんは創業した。
矢場のとんかつが地元の人気店となると共に、みそかつも浸透していった。
現在のみそかつといえば、どろっとしたいかにも赤みそというみそだれをかけるのが主流となっているが、矢場とんでは創業当初のように串かつをどて鍋に浸して食べたという当時のイメージを持ち続けている。
そんな矢場とん名物みそかつ。
極上リブ鉄板とんかつは、焼いた鉄板の上にキャベツを敷き、その上に揚げたてのロースとんかつをのせ、仕上げにみそをたっぷりかけるという斬新なメニュー。
キャベツとみそが焼けた香ばしいにおいが食欲をそそる。
ヘルシーで女性に人気のひれとんかつは、低温の油でじっくりと揚げたひれ肉がとても柔らかくて食べやすい一品。
ロース・ひれ串かつは、創業当初からのロングセラーメニュー。
みそかつの元祖といわれる串かつは、とんかつに使用される衣とは違うものを使用しているため、味や食感がひと味違う。
さらに、おつまみとしてヒレのすじ肉とこんにゃくを矢場とん秘伝のみそだれでじっくり煮込んだどて煮、みそだれで厚切り大根をふっくら炊き上げたみそ大根、みそだれを使用したもつ串などみそだれをふんだんに使ったお酒が進むラインナップ。
まずはビールで乾杯したら、是非愛知県の日本酒を。
長珍は、愛知県津島市にある長珍酒造が造る全国的に注目されている銘酒。
熟した味わいは食中酒として最適。
蓬莱泉 和は、愛知県北設楽郡の関谷醸造が造っている。
口に広がるやわらかな甘味とさわやかな酸味によるキレが程よく、飲みやすい味わいが人気の奥三河の銘酒。
フルーティーな味わいなので、女性にもおすすめ。
さらに、オリジナルのワインハーフボトルには矢場とんキャラクターの絵が描かれている。
みそかつと一緒に写真を撮ったら写真映えが狙えるかも。
矢場とん 矢場町本店
住所:名古屋市中区大須 3-6-18
電話番号:052-252-8810
営業時間:11:00~21:00