お役立ちコラム
【北海道】だるま 本店

北海道でジンギスカンといえばだるまと言い切れるほどの有名店。
ご存知の方も多いだろう。
こちらは昭和29年創業で、すすきののジンギスカンの老舗。
本店近く徒歩圏内に4店舗の支店もあり、どの店舗もいつも混み合っている。
いつまでも変わらないことをモットーに、今までもこれからも、いつ来ても変わらず安心してジンギスカンを食べることが出来るお店。
秘伝のタレと新鮮なマトン肉は北海道に行ったなら絶対に食べるべき。
本店は、地下鉄南北線すすきの駅・中島公園駅から共に徒歩7分、市電東本願寺前・資生館小学校前から共に徒歩5分、市営すすきの駅からも徒歩2~3分ほど。
すぐ近くに駐車場もある。
ご飯どきの19:00~20:00は並ぶことも多いそう。
並ぶのが苦手な人は、ピーク時は避けた方が無難だろう。
予約は受けていないが、混雑していない店舗をすすめてくれることなどがある。
だるまのジンギスカンは、七輪に炭火を入れて、特注のスリット鍋を使いお肉を焼く。
お店に入って席に着くと、スタッフの方が目の前の七輪に炭火と鍋をセットし、羊脂、タマネギ、ネギをのせてくれてる。
ここまではジンギスカンだるまのスタイル。
初めて来店される方は何も頼んでないのに、セットされるので驚くかも。
お肉のメニューはジンギスカン、上肉、ヒレ肉の3種類。好きなものを注文したらすぐ焼き始める。
店員さんも焼き方を説明してくれるので安心。
はじめの野菜が無料で付いてくるのも嬉しいサービス。
羊肉はヘルシーな上に、こちらのお肉は全く臭みなどがない。
女将手作りのタレがまた最高で、ごはんが進む味。
一通り食べたら気に入ったお肉や野菜のおかわりを注文したり、キムチ、チャンジャ、岩海苔、おしんこのおつまみメニューも。
以前は本店のビールは瓶ビールでの提供だったが、ジョッキでビールを楽しみたいというお客さんの声に応え、今はキリン一番搾りのジョッキを提供している。
他にも瓶ビール、日本酒、アセ酎という焼酎とアセロラジュースとソーダをあわせたもの、ボトルワイン、角ハイボール、スミノフアイス、ウーロンハイ、レモンサワーなどを頂ける。
ヘルシーで美味しいジンギスカンは罪悪感なく食べられる最高のメニュー。
ただ、煙がもくもくで服に匂いがついてしまうのは避けられないので普段着でいくことをおすすめする。
だるま 本店
住所:北海道札幌市中央区南五条西4 クリスタルビル1F
電話番号:011-552-6013
営業時間:17:00~03:00