お役立ちコラム
【北海道】海光房

函館駅すぐの市場横にあるこちら。
素材にこだわった新鮮な海鮮料理を提供している。
昼は海鮮丼や定食が中心、夜は活物や焼き物が中心の海鮮居酒屋。
店内に入ると特大水槽がまず目に入ってくる。
水槽には目の前の漁港で揚がったばかりの獲れたての毛ガニや新鮮な魚介類がいっぱい。
その中から食べたい海産物を選んでその場で調理してもらうことも可能。
蟹の半分は刺身で、半分は焼いてなど調理方法も相談できる。
その日の入荷でメニューも変わるので、来店時は必ずおすすめボードをチェック。
鮮やかに盛られたお刺身は見て食べて楽しめる贅沢三昧で、素材の大きさに圧倒される。
蟹は茹で上げ、炙り、刺しなど水槽から出して直ぐに調理してくれる。
他ではなかなか頂けない刺身は口にいれた途端溶けていくようでとろっと甘い。
活いか刺身は、さっきまで生きていた新鮮ないかを頂ける。
提供からしばらくしてもまだ動いており、こりこりとした歯応えが美味しい。
刺身を食べ終えた後の残ったゲソは、揚げるか焼くかなど調理方法を選べ調理してくれ、再度提供してくれる。
余すところなくいかを楽しめる。
オーブンメニューはカニグラタンがおすすめ。
焼き物も贅沢に活きた魚介類をその場で炭火焼に。
口の中をさっぱりしてくれる酢の物のおすすめはなまこ酢。
こりこりとする歯ごたえと味はクセになる味わい。
鮭の頭部の軟骨を酢締めにした氷頭もコラーゲンたっぷりで女性におすすめ。
〆には最高級のウニ釜飯を始め、おにぎり、雑炊、チャーハン等の定番メニューも。
ドリンクも北海道のものが多く、日本酒では国稀、男山木綿屋、北の誉 鰊御殿、千歳鶴、なまら超辛など北海道各地から。
日本酒3種でおすすめ北海道の利酒セットもあり、それぞれの違いを楽しみたい。
ワインも余市ツヴァイゲルトレーベ、北海道ケルナー辛口、余市ミュラートゥルガウ、はこだてワイン 年輪など。
おたる ナイヤガラ スパークリングはジュースのように甘口で、女性や甘党の方におすすめ。
水槽のある賑やかなホール席ではなく、静かに食事を楽しみたい方には各種個室も用意がある為、予約時にお伝えを。
海光房
住所:函館市若松町11-8
電話番号:0138-26-8878
営業時間:ランチ 11:00~14:00
ディナー 17:00~23:00