お役立ちコラム
大阪飲兵衛の聖地 天満

大阪の飲兵衛であれば間違いなく行ったことがあるだろう天満エリア。
天神橋筋六丁目駅から天満駅の間に飲食店がひしめきあっている。安くておいしいお店が数多くある為、ハシゴ酒にももってこい。
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
「但馬屋」
天満駅から徒歩2分ほどの昔ながらの居酒屋といった雰囲気の但馬屋。
こちらはなんと9:00~24:00まで通しで営業している。朝から飲めてしまう、まさに飲兵衛の強い味方。
奥に長く続く店内は入店して左手に厨房、厨房沿いにカウンターが18席、テーブル44席ほど。テーブル席のレイアウトを変えて大人数の利用もできる。
店内の壁中にはメニューの書かれた短冊がずらりと並んでおり、メニューを絞るのに一苦労するだろう。
四大名物のどて焼き、特製串カツ2本440円(税込)、ホルモン、スタミナ焼き410円とコストパフォーマンスも非常に高い。他にもハムカツ410円、ジャンボタラカツ550円、キス天440円などの揚げ物類、お造り、やきとり、麺類、一品料理、冬はおでんまで揃っている。このお店で1番高いメニューでさえ鯨ベーコン、鯨おばけ、鯨ステーキ、うざく、うまきが710円と高級食材もこの店ではリーズナブルに楽しめる。韓国のり、冷奴220円、なめたけおろし、きゅうりの一本漬け、梅クラゲ、板わさが300円とワンコイン以下のおつまみも豊富に用意。
ドリンクはキリン一番搾り生ビール440円、黒生ビール410円、キリン一番搾り大瓶とアサヒ大瓶ビール480円。
ハイボールはホワイトホースで380円、ハイボールコーラ、ハイボールジンジャー440円、角ハイボール440円や陸ハイボール440円も用意。
酎ハイはプレーン、グアバ、ライム、ゆず、レモン、巨峰、ピーチ、南高梅、ポン果汁、トマト、ザクロ、カルピス、グレープフルーツが各410円。アイスティーサワー、カシスオレンジサワーが440円。巨乳サワー、爆乳サワー、ブラジャー、ピカチュー440円という飲んでみないことにはどんなお酒か想像つかないようなものも。
日本酒は菊正宗300円、池田酒呉春、純米白川にごり酒550円。焼酎は麦の白水330円、芋の白波380円、黒糖のれんと460円。他にもジンソーダやモヒート、ワイン、マッコリ、果実酒なども用意。
フードに加えてドリンクの値段もリーズナブル。ハシゴ酒でさく飲みのはずがついつい長居してしまう。
但馬屋
住所:大阪府大阪市北区天神橋4-12-5電話番号:
営業時間:9:00~24:00
「天ぷらとワイン大塩」
天満駅と天神橋筋六丁目からどちらからも徒歩約5分。
揚げ場を囲むカウンター席ではまさに揚げたてを熱々の状態で。テーブル席は20席ほど。立ち飲み席でさくっとはしご酒も、テーブル席で仲間内でわいわいすることも。
好きな天ぷらを好きなだけ食べられるようにと天ぷら単品190円~、グラスワイン490円〜注文できるのでハシゴ酒にはぴったり。
こちらでは天ぷらとワインのマリアージュをおすすめしており、目の前で揚げたばかりの魚介などの天ぷらにはきりっと冷えた白ワインで。チーズがとろりと溢れる創作の天ぷらには赤ワインを。
天ぷらは季節のネタを含め30種以上。
天ぷらの素材は旬を大切に、毎朝市場に行って新鮮な食材を厳選仕入れている。その日しか手に入らない食材もあり、メニューにないものあるそうなのでスタッフの方に聞いてみよう。最高の食材を美味しく提供するため、独自の粉と油で出来るだけ衣を薄く、さくっと揚げることで油っぽくない軽い天ぷらをいただける。
看板商品はいくらカナッペ。海苔天のパリッとした食感とたっぷり乗せたいくらがに口に入れた瞬間に弾けるプチプチ感と磯の香りは新食感。他にもレモンピールを乗せた天然鯛、ゴルゴンチーズをふんだんに使用したゴルゴンしいたけ、目の前でパルミジャーノを削って提供するアスパラなど、オリジナルな天ぷらが充実している。
おまかせ5種で1,100円(税込)とお得なミニコースの用意も。
ワインはチリ、南アフリカなどニューワールドのものを豊富に取り揃えている。ワインも季節に合わせて春はアロマ系、夏は酸味がきいたすっきりライト系、秋は果実味が強いもの、冬はしっかりと飲める重めのフル・ミディアム系のものをセレクトしている。天ぷらとワインのペアリングも行っている。
他にもキリン一番搾り生ビール・瓶ビール、レモンサワー、焼酎麦の二階堂、芋の白波なども用意。
天五横丁店
住所:大阪市北区天神橋5丁目6-23 天五横丁内
電話番号:06-6232-8838
営業時間:14:00〜22:30(L.O.22:00)
定休日 月曜日
その他の記事を見る
2023/6/2 コラム
渋谷で絶景ごはん
筆者:
2023/6/2 コラム
箱根旅館でフリーフロー
筆者:
2023/6/2 コラム
池尻居酒屋
筆者: