お役立ちコラム
囲炉裏をかこんで

※新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
【神楽坂 囲炉裏 肉よろず】
飯田橋駅から徒歩約4分、神楽坂駅・牛込神楽坂駅から徒歩約9分の立地にあるこちらは、囲炉裏の炎とジャズが流れる落ち着いた雰囲気。
広々としたオープンなカウンター席は、囲炉裏焼きや目の前で繰り広げられる調理を間近で見られるライブ感もあり、デートにも喜ばれそう。
お肉や和食の多彩な肉料理が堪能できるカジュアルな肉割烹。
名物は原始よろず焼き。
囲炉裏で原始炭火焼の技法を使って豪快に焼き上げた炭火焼きは、表面はかりっと中はジューシーな極上の焼き上がりに。
オリーブ牛などの産地直送のブランド和牛を使用し、イチボやランプ、サーロインなどの特選部位まで惜しみなく提供している。
さらに、生食用食肉取扱者の認定を取得しているからこそできる、自慢の純生 牛肉刺しや雲丹肉の手巻き、リブとろ椀しゃぶ、赤身の純生牛たたき、純生ユッケなどの一品料理もおすすめ。
〆には本日の土鍋ご飯やしぐれ煮茶漬けを。
コースは2種類、肉よろずコースと焼きすきコースの用意。
こちらではナパ・ヴァレー KENZOESTATEのワイン各種を取り揃えている。
日本人オーナーである辻本憲三氏が、カリフォルニア州 ナパ・ヴァレーに誕生させたワイナリー。
プレミアムワインのメッカであるその土地を1990年に購入してから、今では多くのワイン愛好家から高い評価を受けている。
年間生産量が少なく、限られた店舗のみが仕入れることのできる希少銘柄をお肉と一緒に堪能したい。
スパークリングの清、白ワインのあさつゆ、ロゼワインの結、赤ワインは紫鈴、明日香、紫、藍とそれぞれ用意しているので、食事に合わせて楽しめる。
その他にも世界各国のワインを揃えている。
神楽坂 囲炉裏 肉よろず
住所:東京都新宿区津久戸町3-20 イサミビル 1F
電話番号:03-3528-9750
営業時間:17:00~23:30
【囲炉裏と鍋 三九】
池尻大橋駅から徒歩約1分。
都心に居ながら囲炉裏を囲みながら料理やお酒を楽しめるこちら。
お店に入ると真ん中にある囲炉裏が良い味を出している。
和をベースにした落ち着きのある大人の空間。
囲炉裏をぐるりと囲むようにコの字のカウンター席になっており、貸切も可能だそう。
こじんまりとした店内では向かい合って座ることになるので、貸切してもみんなと話せる距離感。
宮崎牛や季節のお魚、旬の野菜などを目の前の囲炉裏で焼いてもらい、熱々を食べることが出来る。
臨場感もあり、つまみを食べながら食材が焼けていくのをまだかまだかと見ながら食べるのも一興。
お刺身や里芋のポテトサラダ、ナスの揚げ浸しなどの一品料理も囲炉裏焼きを待つ間にちょうど良い。
宮崎牛を使ったすき焼きやもつ鍋も人気メニュー。
ドリンクの提供は、うすはりグラスを使用し氷も氷屋さんから仕入れているそう。
芋焼酎は、黒霧島、飫肥杉、ひむか寿、松露、一尚 シルバーなど。
麦焼酎は、中々、二階堂 吉四六、百年の孤独など。
ウイスキーも角、竹鶴、山崎、白州、ラフロイグ 10年、山崎 12年まで揃えている。
日本酒は季節ごとに5~6本単位で変わり、基本的に全て熱燗やぬる燗に出来る。
囲炉裏と鍋 三九
住所:東京都目黒区東山3-1-7 スウィフト東山 102
電話番号:03-6875-8893
営業時間:平日 18:00~24:00
[1部制]18時~18時半の間から20時半まで
[2部制]20時半以降~
土日祝日 17:30~24:00
[1部制]17時半~18時半の間から20時半まで
[2部制]20時半以降~
定休日 月曜日