海つばめ

和歌山県 東牟婁郡那智勝浦町 勝浦1165-2 南紀勝浦ホテル浦島 口コミ投稿
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
海つばめ
海つばめ詳細写真1
海つばめ詳細写真2
海つばめ詳細写真3

メニュー

メニューお飲み物ビール、焼酎、ウイスキーなど。各種ソフトドリング和歌山の日本酒メニューに書ききれませんのでスタッフにお気軽にご相談くださいませ。
その時々の限定酒など、スポット入荷しています。おすすめ迷ったら地酒6種盛がオススメおすすめ 珍しい熊野古道酵母酒や古酒も取り揃えています和歌山の梅酒おすすめ 正統派から個性派まで和歌山の果実酒おすすめ 和歌山フルーツ王国- 和歌山の地酒 -・南方(世界一統)限定醸造で非常に希少なお酒。

フルーティで華やかな香りが鼻から伝わります。
口に含みますと辛口のせいか心地よいボディが感じられ、
後味もすっきりとしているものの、
しっかりとした米の味わいも残っており、
最後まで様々な味わいがお楽しみいただけます。
飲みやすさは幅広く呑みやすい日本酒です。

純米吟醸南方原酒の楽しみ方

◆冷して・やや冷やして・常温・5%程度の加水
原酒ですから度数が気になる場合、飲んでいるときに重たくなってきたら、
氷ひとつを浮かべて、5%程度の加水をしてみてください。

◆魚貝から肉系、野菜系、発酵食品、珍味、
淡い塩味系までの中口程度の味わいのものまで幅広い料理に合います。
お酒に趣をおいてお楽しみ頂いても十二分にお楽しみいただけます。

造り :純米吟醸酒
酒米 :麹・山田錦、掛・オオセト 精米歩合:50%
アルコール度 :16度以上17度未満
日本酒度 :+5
酸度 :1.5
素濾過びん燗急冷

本格的な国際的日本酒コンテストのインターナショナル・サケ・チャレンジで連続入賞
2008純米吟醸部門銀賞
2010純米吟醸部門銀賞

ワイングラスでおいしい日本酒アワード2011のクラス2部門金賞受賞・超超久氷室長期貯蔵無濾過生原酒(中野BC)

限定品で非常に希少なお酒。

確かな米の甘みとスッキリとした含みと喉越し
これぞほんまもんの"氷室貯蔵"ならではの原酒の味わい。
フルーティーな香りで、口に含むと滑らかでバランスの良く米の甘味が広がり、
柔らかい喉越しで呑むほど旨味が増す逸品。
輪郭のはっきりした、辛口が気持ちの良いお酒です。

料理・引き立てる趣よりも、お酒に趣をおきお酒が際立つ肴を口にしながら楽しんでほしいお酒です。
せっかくのお酒の良さを濁さない淡い料理とお楽しみください。

おすすめの呑み方・

氷室貯蔵とは・・・・-5℃の氷室貯蔵庫をもうけ、通常の貯蔵法よりしっかりとした旨味を熟成させながらも、
老ね香りのない芯の通ったお酒を醸しております、。

醸造年度18年度
度数・18-19度
日本酒度 +0
酸 度1.6
酒 米備前雄町(精米60%)
山田錦(精米60%)・純米酒 黒牛 1800ml(名手酒造)全国の地酒ファンに認められた和歌山人気NO1の純米酒。
県内で生産される純米酒の50%以上のシェアをもつ、
その人気は優しい喉越しの中に米の旨みがあり、
ついつい杯が進んでしまう本当に飲み飽きのしない多くの方にこのお酒の良さをわかって頂ける
和歌山を代表する全国の地酒ファンが認める心憎いほど飲む側のことを考えてくれている高品質な純米酒です。
呑みやすく食虫酒向きです。

おすすめの呑み方・常温・ぬる燗・燗・冷でさえる酒

料理は・・・マグロ刺身 鶏肉料理 煮物 鍋料理 あっさり肉料理にあう酒です。

原料米:山田錦・五百万石など
精米歩合 :麹米:50% 掛米:60%
アルコール度数:15~16度
日本酒度 :+0.5
酸度 :1.6・熊野三山(尾崎酒造)世界遺産、熊野三山地域唯一の蔵元で、
霊峰奥熊野に源を発し流れ出る熊野川の伏流水を汲み上げ、
丹念に磨き上げた山田錦を用いて、丹精こめて醸す、
伝統手造りの吟醸酒。

南紀州のお酒と言えばこのお酒。
すっきりとした中にもくどさのない旨みとキレ
熊野川の伏流水で仕込まれた喉越しの良い吟醸酒です。

料理・・・・・淡い料理やてんぷらなどに合います
おすすめの呑み方・冷、常温でお楽しみ下さい。

原料米・山田錦
精米歩合・55%
日本酒度・+3.0
アルコール度数・16度

・太平洋・生(尾崎酒造)
地元新宮を中心とする紀南地方の家庭で
一番親しまれている晩酌酒で、喉越しの良いやや甘口タイプのお酒です。

料理・・・・・・・・・煮付けや、淡いものに合います
おすすめの呑み方・・・冷

原料米・日本晴
精米歩合 ・70%
日本酒度 ・+0.5
アルコール度数・15.3度- 果実酒 -・青みかん酒(吉村秀雄商店)【夏季限定】の貴重な、大人のビターな柑橘リキュール

純米酒を使っての和のリキュールとなります。
青ミカンといっても成熟しようとしているミカンではなく、“選った小ミカン”を使用しております。
甘さを抑え、夏らしく爽やかにちょっぴり酸っぱくて、丸ごとらしくちょっぴり青切りミカンの苦さと渋さが、
夏季限定ならではの魅力なお酒。
また、皮ごと搾っているため天然ビタミンPも多く含まれていて大変健康的です。

焼き魚や、揚げ物などの料理とも相性がよいお酒です。

おすすめの呑み方・冷して、ロック、ソーダー割り、ビールに猪口一杯をいれて、爽やかにお飲み下さい。

原材料:青みかん、純米酒、糖類
アルコール度 :13度

選り(すぐり)みかんとは・・・・スグリミカンといってミカンの木に花が咲き、すべてに実が実ろうとします。しかし、
すべてを実らすと良いものができないために、ある程度の数まで実ろうとするミカンを採ってしまい、
栄養を残されたミカンにたっぷりとまわり、より高品質のミカンを育てようとする作業で、
そのときに獲ったみかんの事です。・龍神のゆず酒(世界一統)柚子風味じゃなく、柚子果汁たっぷりで爽やかなリキュール 』
和歌山は意外に知られていませんが、温暖な気候から多彩なフルーツが作られている県でもあります。
その特産品を生かしたゆずの香り高いリキュールです。

龍神の柚子酒の龍神とは、和歌山県の中山間部にある1300年の歴史をもち群馬県川中温泉、島根県湯の川温泉と並び日本三美人の湯と称されている温泉で有名な地名です。
龍神村は標高が高く、寒暖の差が大きいという環境の中で育った柚子は香り豊かなで、肉厚もあり評価の高い柚子の産地として有名です。

蔵人が丹念に醸した自家醸造の清酒と生産量も限られている稀少な龍神の柚子果汁をたっぷりたぷっりブレンドされた龍神の柚子酒は、
甘さも抑えられ超爽やかで何杯でも飲みたくなるお酒で、
なにより他のゆず酒とは違い、酸味を押さえ気品高いゆずの香りを上品に演出しており、
女性をはじめ非常に呑みやすさが魅力です。

おすすめの呑み方・ロック・ソーダー割り、お湯割り

原材料清酒・醸造アルコール・柚子・糖類
アルコール8度・じゃばら酒(吉村秀雄商店)和歌山で最多の金賞を取っている吉村秀雄商店の純米酒と純米古酒をベースにじゃばら果汁をブレンドした和歌山の恵みの世界でひとつのリキュールです。
この『じゃばら』という無二の素材を活かし酸味、甘み、苦み、が一体となった、まさに " 通好みの大人のリキュール "

“レモン・ユズ”などのお酒と全く違うじゃばら酒独特の癖のある柑橘系の酸味が、
少し苦手というお客様もありますが、このクセのある風味だからこそ2杯、3杯と飲むたびにクセになり
、多くのじゃばら酒のファンが根付いております。

ベースに日本酒をブレンドし、“じゃばら”の魅力を引き立てており。
“甘いだけのリキュール”“酸っぱいだけのリキュール”ではもう満足できなくなります。
さっぱりとした味わいから食事中の口直しにも大好評です。
気持ちの良いほどのこの酸味が魅力なお酒です。

料理との相性もよく
塩焼き(豚・鳥)、揚げ物、塩で食べる天ぷら、フライ、サラダ隠味、なます等酢の物の隠味、
チョコレート、フルーツなどにも。

おすすめの呑み方・ストレート、お燗(45度程度)、ロック、ソーダ割り、ビール割り、お湯割り、パイナップルジュース割り

原材料北山村じゃばら・純米酒・砂糖
アルコール度 13度

『じゃばら』とは・・・和歌山県北山村の世界で唯一の『じゃばら』という柑橘類の特産品。

“邪を払う”からこの名がつけられており縁起物として村では昔から正月料理にかかせない柑橘として重宝されていました。

じゃばら、そのものの果樹の味覚は、
ユズよりも果汁が豊富で、スダチやカボスとは違い≪いい意味での苦味(ビター感)≫が最大の特徴です。

また、じゃばらには、もっと、すごい効果があることが岐阜大医学部の学会で研究発表されたり、
豊富に含まれる栄養素への評価だけでなく、アレルギーの原因となる脱顆粒現象の抑制に期待できるということが日本食品学会で発表されたりとしています。

じゃばら果汁飲用することで、花粉症の症状やそれに伴う集中力・判断力の低下、イライラ感、会話への支障といった生活に与える影響が改善される結果も報告をされています。・桃山の桃酒(世界一統)和歌山は意外に知られていませんが、温暖な気候から多彩なフルーツが作られている県でもあります。その特産品を生かしたリキュールです。

蔵人が丹念に醸した自家醸造の清酒と桃山の桃の果汁をたっぷりたぷっりブレンドされた桃山の桃酒は
、果汁本来の甘さを堪能できる桃ファンにはたまらない贅沢なリキュールです。

桃果汁をたっぷりと約30%程度使用していますので、とろりとした舌ざわりが何とも言えません。
質の高さと味の良さで全国的に高い評価を受けている「あら川の桃」を楽しめるお酒です。
また、アルコール度数も「8%」とリキュールの中でも低いため、アルコールがちょっと苦手な女性にもお飲みいただけると思います。

おすすめの呑み方・ロック・ソーダー割り・各種カクテルべース

原材料桃・清酒・醸造アルコール・糖類・酸化防止剤(ビタミンC)
アルコール8度

桃山の桃酒の桃山とは、・・・・全国的にも「あら川の桃」として有名な桃の産地の地名です。
桃山の桃の質の高さは、地質と気候にあるといわれています。砂れきを含んだ水はけの良い地質と温暖な気候が、
桃栽培に適していることは、もちろんのこと生産者の手間を惜しまない栽培方法、
品質改良へのたゆまぬ努力と丹誠込めて育てるからこそ質の高い桃を生み出しています。- 梅酒 -・紅南高梅酒(中野BC)2007年梅で有名な大阪天満宮で梅酒グランプリが開催され
栄冠の一位に輝いたこの蔵こだわりで多くの方が認めた幻の梅酒です。

よく見かける梅酒の香りとはちがい、
とてもフルーティで奥深い香りが感じられます。
飲み口は濃厚ながらも梅の酸味と紅南高梅特有の桃やスモモに似た酸味と旨みが感じられます。
きっとここに紅南高梅の奥深さと気品ある味覚を感じて頂けるものと思います。
梅酒を楽しむ為の梅酒です。

おすすめの呑み方・ロック・ストレート・お湯割りがおすすめ

アルコール度数 ・20度
原材料 ・紅南高梅、砂糖、醸造アルコール

「紅南高梅」とは・・・・・和歌山産の南高梅の中でも特に日光の力を借りて、
青梅の緑色の表面に鮮やかな紅色がついているものをいい
樹上でよく太陽の当たる梅実だけしか紅色にならず
そのような梅はとても希少価値が高く、
高級市場でのみ取引されている高級な梅実。・緑茶梅酒(中野BC)東京でブレイク 梅酒の概念を変えた 緑茶梅酒 。
選び抜かれた南高梅を丹念に使い、宇治の緑茶を入れた梅酒です。
今までの梅酒というば食前酒としてもてはやされていましたが、
この緑茶梅酒は、お茶のカテキンがたっぷりはいっていてヘルシーで食中酒として、
食べ物との相性も良いことから、特に女性に受けています。

緑茶のさわやかな渋味と、梅酒独特の甘味酸味とが絶妙なバランスの取れた梅酒で
非常に後味がさっぱりしていて、呑みやすい梅酒です。
アルコールが少し低めで大変飲みやすく、料理との相性(特にお肉類)が抜群です。

緑茶と南高梅を原料に独自の方法で醸し熟成させた梅酒です。
また緑茶はタンニンやカテキンを多く含むので健康志向の方にもピッタリです。

おすすめの呑み方・ロック、お湯割りがお勧め

リキュール
アルコール分 12度
原材梅 ・砂糖・醸造アルコール・緑茶・緑茶エキス・香料・くちなし色素・紅花色素・完熟南高梅酒(吉村秀雄商店)紀州完熟南高梅を収穫後 4 時間以内に仕込んだ産地ならではのこだわり梅酒。
途出する濃厚な味わいの梅酒ではありませんが、梅酒造り30年の職人と90年の日本酒造りの地酒蔵とのコラボレーション梅酒です。
ひと言でこの梅酒の良さを伝えるならば「大人の梅酒」です。

口当たりがすごく優しくまろやかで、梅酒独特の口に入れた瞬間のアルコール臭がとても少なく、
呑みやすさが魅力のこの梅酒の1番の特長です。
お酒が苦手な方にも非常に好まれます。
食前酒向け

おすすめの呑み方・、冷やしストレート

原材料名紀州完熟南高梅・日本酒・醸造アルコール・糖類
アルコール度数 13度・濃い梅酒(吉村秀雄商店)特別に調達した紀州完熟南高梅を梅酒として漬け、梅上げ後に梅の果肉だけをペースト状にして、
たっぷりと完熟南高梅梅酒に混ぜこみました。

完熟南高梅果肉をたっぷりと使用し、とことんまじめに造った文字通り『濃い梅酒』です。
繊維質が豊富な“食べる梅酒”としてもご好評をいただいております。

一口含むと「ほんとうにこい」と感じていただけます。
どろ~っとしたにごり梅酒です。
梅果汁、果肉たっぷりの日本酒ベースのリキュールです。
濃醇なエキスを含んでおり、口当たりがまろやか。
濃厚な梅を楽しめるのがこの梅酒の魅力です。

おすすめの飲み方は・氷をタップリ入れた、オンザロック。

原材料・梅、糖類、醸造用アルコール、日本酒
梅の種類 ・紀州産 完熟南高梅
アルコール・13度- 焼酎 -・熊野水軍(米)清らかな熊野川の伏流水をもとに、
厳選された米、米こうじ、吟醸粕を使用しています。
「熊野水軍」は熊野地方で初めての、こだわりから作られた本格焼酎です。
飲み口はまろやかで、香り豊かな米の旨味を楽しめ、呑みやすいさが魅力のお酒です。

おすすめの呑み方・ロック・水割り

原料米・米・米こうじ・吟醸粕
アルコール度 ・25%・富士白無限(麦)「毎日の晩酌に飲める」コンセプトで作られた焼酎。

本格乙焼酎ブームの中、和歌山で味が評価された和歌山焼酎 富士白無限。
麦焼酎のまろやかな味と甲類焼酎のリンとした切れ味が見事に調和した独特の新しいタイプの焼酎です。
本格乙焼酎ほどのボディー感、お酒をあまり飲めない女性でも楽しめる、
綺麗で爽快な香りがする焼酎造りをコンセプトに、
厳選された麦焼酎を使用しております。。

香りを楽しむ方にはオンザロック、お湯割りで。
またオレンジジュースなど柑橘系の果汁飲料で割ることによって、
甲類焼酎のジュース割りよりも深みのある味わいが女性の方にも吟醸酒独特のフルーティーな香りをお楽しみいただけます。
お湯割りにして南高梅を入れて飲むと、より豊かな味わいを演出します。

おすすめの呑み方・ボトルごと冷蔵庫に冷やしてストレートやオンザロック

アルコール度 ・25度
種類 ・焼酎甲類乙類混和・富士白無限(芋)「毎日晩酌で気持ちを緩めて飲める焼酎」をコンセプトに作られたお酒

何杯でも飲みたいマイルドな芋の風味
他社の乙類焼酎のように原料由来の香味が強いタイプでなく、
また料理を邪魔しない、飲み飽きしない味わいに仕上がりました。

非常に呑みやすく親しみやすい芋焼酎です。

おすすめの呑み方・ロック・水割り・湯割り

焼酎甲類乙類混和芋使用割合25%
原材料名焼酎甲類 70%(糖蜜)
焼酎乙類 30%(芋・米麹)
アルコール分 25%

基本情報

店舗名海つばめ
住所

〒6495334 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2 南紀勝浦ホテル浦島

TEL
店舗種別魚介料理・海鮮料理 / 居酒屋 / 旅館
こだわり・特徴予約可、カード不可、電子マネー不可、貸し切りOK、全席禁煙、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、魚料理が得意、ヘルシーメニューあり、野菜メニューあり、家族・子供と|知人・友人と、ホテルのレストラン、2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) 、ベビーカー入店可
ホームページ

その他情報

特長静かな空間、カウンターあり、座敷あり、バリアフリー、電源あり、Wi-Fiあり、車椅子OK
QRコード

お手持ちのスマートフォンのバーコードリーダーで読み取りください。

このページのQRコード